親がテレビを買い替えるにあたり困ったこと。

実家のテレビの電源がつかなくなりました。

購入して7年弱なので、寿命でしょう、ということで、買い替えることになりました。

 

うちの母は、超絶テレビっ子なので、テレビがないと生きていけません。

ただ機器等は疎いので、私が電気屋さんに買い物に付き合いました。

 

私はほとんどテレビを見ていないので、テレビは全く詳しくないんですけどね!

いまだに自分の部屋のテレビは、アナログテレビに地デジチューナーを使ったのを設置しているというアナログなことをしていますし。

なので、4Kと言われてもわからないしyoutubeやhuluhulが見られるシステムが導入されているandroidTVと呼ばれているものがあるってのも知らなかったんですけど!

 

お互いよくわからないもの同士だったので、ネット通販で安くでテレビを購入するという手段は除外。

近くの家電製品店で設置&既存のTVの引き取りもお願いするため、近くの店に買いに行くことにしました。

 

母の希望は、特定の画面サイズと複数番組を同時予約録画ができること。

4Kだとかインターネットができるとかそういうのは全く不要でした。

 

いくつかある中から選びするっと購入したのですが、思ったよりお値段が高かった!予算オーバー。

地上波の視聴と録画をしたいだけなのにちょっと高いなぁとは思いつつも、親が何かあったときとかに近くの家電製品に問い合わせすれば対応してくれるだろうし、ということで。

 

その日に設置にも来てもらい、番組の初期設定のほか、ブルーレイディスクの接続、wifiの設定もしてもらいました。

 

そして、親の要望である予約録画について教えてもらうことに。

設置をしたお兄さんは、さくさく!と教えていましたが「ちょっと待ってください、リモコンと画面を使って順番に教えてください」とお伝えしても「メーカーが違っても、基本的に操作方法はどのテレビも同じですから大丈夫です!」と強引に教えて「一回だけしか教えられませんから!あとは自分たちで何とかしてください!」と言ってさくっと帰ってしまいました。

「取扱説明書のどこを見ておけばいいですか?」と尋ねたところ「外付けハードディスクを利用する方法は取扱説明書には載っていません」それじゃどうしようもない!!

 

まあ、私は操作はだいたいわかりましたけれども。

でも、機器に疎い母は大混乱!!

 「前よりややこしくなった><」

 

そのあとゆっくり何度も操作方法を教えてだいたい理解したのですが。

母一人だったら、買ったテレビを前に呆然としていたかもしれません。

youtubeの使い方も教えたものの、そこまでは使いこなせないかも。

近くの家電製品店で買ったメリットが全然なかった気が。

取扱説明書も読んではみたものの、AndroidTVに関する説明は一切なかったし、予約録画についても同様。〇〇ができる!××ができる!と謳っているのに、そのやり方が記載されていないって不親切じゃないのか?

 

うちの母の機器に関する疎さはわりと同年代の女性と比べて平均的だと思うのですが。

皆さん、多機能なテレビを購入しているのにその機能の半分以上も使いこなせていないんじゃないかなぁ、と思った今日この頃でした。


#追記 2019/04/20

今、ネットから取扱説明書をDLして見なおしたら、テレビに内蔵の「取扱説明ガイド」を見るように書いてありますね。取扱説明書に簡単な内容しか掲載されていなかったのはそのせいっぽい。

親にはそれを見ながらなんとかするようにと伝えましたが、わかるかなあ……